Hello, my name is pornanime.

DIYスーファミ用カートリッジ試作

あけましておめでとうございます。さて先月13日に注文していたSNESカートリッジの半完成基板がはるばるオハイオ州からやって来たので、大晦日に半田ごてを引っ張り出して実装しておりました。

この基板は

  • 認証用チップ(CIC)が既に実装されている
  • 市販EPROM(任天堂純正ROMとピン配置が違う)に合わせた配線がされている

ということで、買った後はROMを乗せるだけでOK。とはいえいきなり直付けする勇気はないのでICソケット経由です。

f:id:gyuque:20190101172540j:plain

まあ半田付けの腕は酷いですが……現代の米粒のような部品と比べると巨大なので、雑でも大丈夫。

f:id:gyuque:20190101172800j:plain

秋葉原・ラジ館の若松で買った8Mbits UV-EPROMです。日本橋の共立に大量にあることが分かっていたので大阪に帰ってきたら買おうかと思っていたんですが、なんと29日からもう正月休み。念のため買っておいて正解でしたね。若松通商の情報をいただいた松原社長に感謝。
新品なら消去しなくていいかな?と思ったんですがさすがに中古で、キヤノン製FAXのファームウェアっぽいものが既に入っていたのでこれで消します。

f:id:gyuque:20190101173711j:plain
f:id:gyuque:20190101173729j:plain

ROMが乗っている方が表っぽく見えてしまいますが、こちらを裏にしてスーファミのスロットにセットします。

f:id:gyuque:20190101173943j:plain

一発で動きました。先に書いた通り半田付けの難度は低いので、ぱっと見てブリッジ等がなければ、大丈夫でしょう。

しかし、実はICソケットを使うとカセットの中に収まらないことが分かっているので基板を分割してリード線で繋ぐか、あきらめて直接実装するか、ちょっと考える必要があります。